Site News

[2009/04/25]
本ページの撮影地等の地図は生活地図サイトMapFan Web」を利用させて頂いています。が、しかし、バット、別のマップサービスも模索中です。
[2009/04/04]
画像を投稿出来る掲示板を設置しました。お気軽にお立ち寄り下さい。

What's new / Image BBS

水曜日, 6月 17, 2009

新緑の阿寺渓谷

この前の日曜日、木曽郡大桑村と言うところにある「阿寺渓谷」に行ってきました。梅雨の合間の撮影行でしたが、時折の強い日差しに悩まされながら、初夏の雰囲気を味わって参りました。

ここへ行くのに、我が家から約2時間半かかります。国道19号線をひたすら南下し、奈良井宿や寝覚の床を横目でやり過ごし、延々と走り続けてお昼前に漸く到着しました。

早速撮影ではなく腹ごしらえ、途中のコンビニで買ってきたお昼を食べて何処で撮ろうかなと思っていたところ、地元の方がおられたのでお聞きしたら、今日は奥まで車で行けるとのお話を伺い、またまた、雑誌にある撮影ポイント目指して移動しました。写真教室の皆さんでしょうか十数名の方々が写真を撮っていました。

木々の緑はぐんと濃くなってきましたし、何よりも一切濁りの無い水の流れは素晴らしいの一言です。

☆ 撮影日 2009年6月14日
☆ 撮影地 長野県木曽郡大桑村 : 阿寺渓谷

月曜日, 5月 18, 2009

春の小川村 2009年その1


今回の日曜日は、雨降りのおかげで(!?)撮影に出かけることが出来ました。まあ、次の休日まで農作業が止まるので何ですが、、、あぁ天気の良い日に出かけたいですぅ。
いろいろ言っていても仕方が無いので、雑誌の「信州美景全科」を片手に家を飛び出し、一路小川村へ向かいました。勿論、その後は大糸線を撮る目的で。。。先ずは成就(しょうじゅう)と言う所へ行って見ました。雑誌の作例と季節が違う為かパッとしなかったので、少し下って以前から気になっていた場所に来て見ました。
雨で若干霞気味ではありますが、しっとりと落ち着いた雰囲気が醸し出され、この地域特有の里山らしさが表現できたかなと思っています。自分では。。。もっと色々歩いてみて里山の持つ魅力を記録できればと思っています。天気が良ければアルプスが白いうちに、有給でも取ってぶらぶらしてみようかな。

☆ 撮影日 2009年5月17日
☆ 撮影地 長野県小川村 : 多分柏戸付近

火曜日, 5月 12, 2009

春の大糸線 2009年その2

先月の終わりに、列車を追いかけて頸城大野まで足を伸ばしました。この日は生憎の天気で、列車が入線する頃にはバックの山が霞んでしまいました。雨も時折強く降ってましたので、駅のホームでの撮影としました。

何かまったりとしていて、良い雰囲気の駅だと思いました。







☆ 撮影日 2009年4月26日
☆ 撮影地 新潟県糸魚川市 : 頸城大野駅

月曜日, 5月 11, 2009

春の大糸線 2009年その1

私の住む周辺では、田植えの準備が着々と進んでいます。勿論、もうすでに田植えの済んだ田もあちこち見られましたが、大町のこの辺りは、今日が日曜日とあってか、田植えが盛んに行われていました。

代掻きの済んだばかりの田の辺りで、どう撮ろうかうろうろした挙句この場所に決めました。(水鏡の)編成を全部入れたいと思いましたが、これが精一杯でした。また機会があればポイントを探してみたいと思います。





☆ 撮影日 2009年5月10日
☆ 撮影地 長野県大町市 : 北大町~信濃木崎


木曜日, 4月 30, 2009

もうすぐ3歳だね

ポメラニアンの♂「そらまめ」君が我が家にやって来てから、2年と4ヶ月位が過ぎようとしています。8月1日が誕生日だから、後2ヶ月で3歳になります。我が家に来たのは、生後4ヶ月位の頃でしょうか。当時はこんなに可愛かったのに、今では少々我が強くなって、人が来ると吠えまくっています。まぁ、何かが家の近くに来たのが分かるので、それはそれで良いんですけどぉ。。。番犬の系譜なんですね。

残念なことに、今年のお正月にお散歩に連れ出した時、車と衝突してしまい、右下前歯破損、右前足を骨折してしまい、私の不注意で可哀想な事になってしまいました。足は少々不自由になりましたが、元気にお散歩出来るようになって良かったね。ただ、ティッシュを食べるのはもうやめようね。
Posted by Picasa

月曜日, 4月 27, 2009

春の大糸線 平岩その1

ここは、白馬大仏の少し上からの俯瞰撮影が出来る撮影ポイントです。所謂、大仏俯瞰と呼ばれる有名な場所のようです。とあるサイトにこの場所の案内がありましたので、何時かはここに来て見たいと思っていました。前の日曜日、天気は悪かったのですが時間が取れたので、朝食を済ませてすぐ家を出ました。時折雨が降る中、傘をさしての撮影でしたが、遂に自分もここに来ることが出来たなと、ちょっとした達成感を得ることが出来ました。この写真は、105ミリ位のところで撮っていますが、もう少しズームアップしても良かったかなと思っています。機会があればまた行ってみたいですね。

☆ 撮影日 2009年4月26日
☆ 撮影地 新潟県糸魚川市 : 平岩~北小谷

水曜日, 4月 22, 2009

春の大糸線 白馬その1

雑誌にも紹介されている撮影スポットです。白馬の青鬼地籍に上る途中で大糸線を俯瞰できる場所があります。目の前に雑木があったり、電線が横切っているので長めのレンズで切り取るのが良いかも。この日は、安曇沓掛付近の定番撮影地で上りの快速を撮影し、すぐにここに向かいぎりぎりセーフで慌ただしい撮影となりました。この後すぐに「キハ52」を狙いに、中土~北小谷へと移動し、定番撮影ポイント確認がてら撮って参りました。
☞画像は、クロップとゴミ取り処理を施してあります。

☆ 撮影日 2009年4月11日
☆ 撮影地 長野県白馬村 : 信濃森上~白馬大池

木曜日, 4月 09, 2009

秋の大糸線 白馬その1

初めまして。GO_WESTです。

愛犬、ポメラニアンの♂「そらまめ」との日常や、長野佐久地方の風景や人々の暮らしを撮影した写真を中心に掲載して行こうと考えています。それにしても最近のデジカメさんは本当に性能が良くなりましたね。上を見ればきりが無いので、ここ何年間かは今ある機材を十分に使おうと思います。と自分に言い聞かせつつ。。。

掲載の写真は、大糸線を走る「あずさ3号」です。撮影場所は信濃森上を出て白馬大池方面に向かい視界の開けた場所から。アルプスをバックに撮影できる有名なスポットです。この日は好天に恵まれ、青空と冠雪した初冬の山々をバックに撮る事ができました。今まで何回かこの場所で撮影していますが、こんなに天気の良かったのは初めてでした。

☆ 撮影日 2008年11月13日
☆ 撮影地 長野県白馬村 : 信濃森上~白馬大池

<行動モットー>
朝、スズメさんの囀りで目が覚めた。
昼間はカッコウの声が遠くで響く、
日暮れには蜩がけたたましく鳴く、
夜は蛍を放した蚊帳の中、
お盆の花は田んぼの畦を一回りすれば一杯採れた。
夏休み、アイスキャンディー売りの鐘の音。
子供達は裏山で元気一杯遊びすぎていつもいつも叱られる。
いつの間にかみんなみんな昔話になってしまった。
つい最近のことのように記憶しているのに。
だからこそカメラを持って出かけよう!
目の前の幻影が消えてしまわないうちに。